なんかもやもやしているお馬さんのブログです。
ホラーとミステリーとパズルゲームと電気の明かりを好む蛾みたいな性質のヤカラが書いているので、兎に角ダークです。
うへへへへへへへへへへへ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もんはんー。
もんはんー。相変わらず虫棒と双剣とハンマーでどうにかしてます(
最近戦ったモンスターの雑感をば。
ゴマ・アブラ
火属性片手剣で勝負。初見は15分一乙捕獲・ω・;
狂暴化後の突進や爆発ブレスは高攻撃力+広範囲と衝撃的でしたが、頑張って後ろ足に粘着すれば何とか戦える。
探索であったときはゼロ乙も寸でのところで逃がしてしまい、知り合いのM君と出撃した際も一乙、こいつと戦うと毎回散々・ω・
決して苦手ではないのだが……。少なくともP2GのティガとP2G村上位のガルルガよりはまし。
あといい加減角出せやり出せ目玉出せ。ぐへ。
ティガレックスー。
こいつは天敵だったのにさらに強くなって帰ってきたさ……orz
振り返り突進とかされたら大剣やハンマーでも厳しすぎる・ω・
相変わらず武器、特に笛は優秀なんだろうなー・ω・
ジンオウガ
天敵その2・ω・乙はしなかったもののブラキやゴマよりも苦手だこいつは・ω・
過去は回避装備で何とかしてたけどー。亜種なら時間かかっても勝てるけどー。
ゲネルセルタス
M君と出撃。こいつ戦は大混乱した。アルセは無限湧きかしら。
爪ほしかったなー。
リオレイア
村で出たからか大したことなかった。二連サマソはびっくりしたものの、5分で撃破。
ガルルガ
やってしまってきましたよ。乙しなかったとはいえ、「一匹狼に捧ぐ挽歌」を思い出すほどに苦戦。
アクションだけならP2Gを上回る狂乱振り。バックステップ咆哮→滑空→サマーソルトとか、とにかく走り回って火を吐きまくって大変。ゴマよりも焦ったわー。
そしてハンマー欄に燦然と輝くスイの文字……弱くても作るからなっ。
グラビモス
相変わらずの要塞っぷり・ω・白だからまだしも、黒だったらあきらめそうだ・ω・
毒に弱いのは相変わらずかなぁ。だったら蜘蛛虫棒で行くんだけれど。
最近戦ったモンスターの雑感をば。
ゴマ・アブラ
火属性片手剣で勝負。初見は15分一乙捕獲・ω・;
狂暴化後の突進や爆発ブレスは高攻撃力+広範囲と衝撃的でしたが、頑張って後ろ足に粘着すれば何とか戦える。
探索であったときはゼロ乙も寸でのところで逃がしてしまい、知り合いのM君と出撃した際も一乙、こいつと戦うと毎回散々・ω・
決して苦手ではないのだが……。少なくともP2GのティガとP2G村上位のガルルガよりはまし。
あといい加減角出せやり出せ目玉出せ。ぐへ。
ティガレックスー。
こいつは天敵だったのにさらに強くなって帰ってきたさ……orz
振り返り突進とかされたら大剣やハンマーでも厳しすぎる・ω・
相変わらず武器、特に笛は優秀なんだろうなー・ω・
ジンオウガ
天敵その2・ω・乙はしなかったもののブラキやゴマよりも苦手だこいつは・ω・
過去は回避装備で何とかしてたけどー。亜種なら時間かかっても勝てるけどー。
ゲネルセルタス
M君と出撃。こいつ戦は大混乱した。アルセは無限湧きかしら。
爪ほしかったなー。
リオレイア
村で出たからか大したことなかった。二連サマソはびっくりしたものの、5分で撃破。
ガルルガ
やってしまってきましたよ。乙しなかったとはいえ、「一匹狼に捧ぐ挽歌」を思い出すほどに苦戦。
アクションだけならP2Gを上回る狂乱振り。バックステップ咆哮→滑空→サマーソルトとか、とにかく走り回って火を吐きまくって大変。ゴマよりも焦ったわー。
そしてハンマー欄に燦然と輝くスイの文字……弱くても作るからなっ。
グラビモス
相変わらずの要塞っぷり・ω・白だからまだしも、黒だったらあきらめそうだ・ω・
毒に弱いのは相変わらずかなぁ。だったら蜘蛛虫棒で行くんだけれど。
PR
この記事にコメントする