なんかもやもやしているお馬さんのブログです。
ホラーとミステリーとパズルゲームと電気の明かりを好む蛾みたいな性質のヤカラが書いているので、兎に角ダークです。
うへへへへへへへへへへへ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そうまとうー。
エキスパートモードが全然できないので腹いせにエキスパートの動く人形を使ってスコアタ。
こんなことやっても全く意味がありませんー。
エキスパートモードが全然できないので腹いせにエキスパートの動く人形を使ってスコアタ。
こんなことやっても全く意味がありませんー。
動く人形の特徴ー。スレイヴ系が効かないー、コンボの有効時間が長いー。
つまりー、つーじょーもーどじゃーふかのーなこんぼができるー。
スコアタしたのはエキスパートの黒死城 黄の部屋で8000ark稼ぐあれ。
使ったのはー、
バラクーダ
Dメガヨーヨー4
Dジェノサイドアイ4
Dバンパイアウォール4
Cイビルキック4
Cワープホール4
Sクエイクボム4
Cマジックバブル4
Dライジングフロア4
ずっと前の記憶につき間違ってるかもー。
で、これで頑張ると11000000位出ます。ぐへ。
コツは壁ヤリは破壊しておくことー。
つーじょーもーどではおそらく上手くいかない。ぐへ。
つまりー、つーじょーもーどじゃーふかのーなこんぼができるー。
スコアタしたのはエキスパートの黒死城 黄の部屋で8000ark稼ぐあれ。
使ったのはー、
バラクーダ
Dメガヨーヨー4
Dジェノサイドアイ4
Dバンパイアウォール4
Cイビルキック4
Cワープホール4
Sクエイクボム4
Cマジックバブル4
Dライジングフロア4
ずっと前の記憶につき間違ってるかもー。
で、これで頑張ると11000000位出ます。ぐへ。
コツは壁ヤリは破壊しておくことー。
つーじょーもーどではおそらく上手くいかない。ぐへ。
PR
この記事にコメントする