忍者ブログ
なんかもやもやしているお馬さんのブログです。 ホラーとミステリーとパズルゲームと電気の明かりを好む蛾みたいな性質のヤカラが書いているので、兎に角ダークです。 うへへへへへへへへへへへ。
[435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歌舞伎町捕囚所生活ー。

人修羅「うへー。ついにデカミズチと決戦だー。」
セタンタ「決戦て程大げさなものじゃないと思いますけどね。」
人修羅「ダメダメだなー。デカミズチはでかいんだから頑張らないといけないのー。」
凄く意味不明だね。
ヘルズエンジェル「ケッ。相手がでかいからってビビってんのか?」
人修羅「うへー。ちょっとトイレ行きたい。」
思いっきりビビってるよね。
が、トイレの中から色々暴言が飛び出た。のら。
人修羅「あー、うへへへへ。ミズチは蒲焼が一番だからなー。うへ。蒲焼ー蒲焼ー。うーん。しかしあれだけでかいと調理緊張するなー。」
あ、そっちビビってたんだ。
で、トイレから出てきたリーダーにいきなりセタンタが飛びかかった。うへ。
人修羅「痛いなー。何するのさっ。」
セタンタ「決戦とか言いながらしっかり戦後処理の事ばかり考えてるとは一体どういうつもりですか!?」
人修羅「戦後処理なんて考えてないよー。戦後調理の事は考えたけど。」
セタンタ「それがいけないんですよ!なんで倒した悪魔を食べようとするんですか!?」
人修羅「それしか食べ物が無いから。うへ。」
セタンタ「池袋のマーケットで缶詰とかあるじゃないですか!?」
人修羅「池袋とか行ってもゲーム屋しか見ないからなぁ。うへ。」
セタンタにぼこられるリーダー。あーあー。

で、デカミズチ戦前に聖獣白虎を作成。オオクニヌシを生贄にした所為で火炎弱なのにアギダイン持ちという。
セタンタも使ったのでデスカンもち。セタンタ全書から復活ー。

白虎「コンゴトモヨロシク…。」
人修羅「非常食ゲットー。うへ。」
セタンタとヘルズエンジェルとパズスにリンチされるリーダー。うへ。
セタンタ「そんなこと言ったら彼が怖がるでしょう!?」
ヘルズエンジェル「そうだぞ!てめーはバカか!」
パズス「汝は血も涙もないのか!?」
セタンタ「白虎さんも何か言ってくださいよ!」
が、白虎さん、
白虎「トビッキリオイシク、チョウリシテクレヨ。」
そんな彼の言葉に口ぽかーんな一行。
人修羅「うへー。世にも珍しい、セタンタを上回る被虐色情者。うへ。」
マダムとか姐さん以来だね。
ヘルズエンジェル「お前、一度頭の病院行った方がいいぞ?」
パズス「こやつと長旅は出来ん…。」
セタンタ「…。後ろ向きなんですね…。」
白虎「ウム…。有刺鉄線トカタマランナ…。」
ああ、懐かしい響き。

あーあー。

で、デカミズチをヤキミズチにしてシボミズチに。
すると、フトミミさん登場ー。
人修羅「あー、フトモモさんだー。」
フトミミ「違う…。フトミミだ。懐かしいな、人修羅。」
人修羅「うんー。すっごいお久しぶりー。前のあれは痛かったでしょー。とゆーか幽鬼ちゃん程度でぼこられるなんてダメダメだなー。」
フトミミ「ふむ?お主、あの者を倒したのか?」
人修羅「一応ー。」
フトミミ「そうか。しかし私はまたあの者にボコボコにされそうな気がする…。」
二週目だからね。
人修羅「まー、二週だからね。今、第二期だからね。迫真のボコられ具合を見せてねっ。」
フトミミ「…。」

セタンタ「しかし、フトミミさんまたぼこられるんですか。」
人修羅「みたいだねー。焼き肉おごってもらいたいなー。」
ヘルズエンジェル「ふーん。まあ、二期生の俺は初めてだから分からないけど、あのマネカタはぼこられるんだ。へー。」
人修羅「ぼこられる。あほだから。」
フトミミにリンチされるリーダー。あーあー。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 KRAWLUSS]
[09/21 神園 李沙古]
[07/24 朱雀]
[05/25 河瀬]
[04/07 雪月花]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Gamygyn
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/09/21
職業:
学生という噂が濃厚。
趣味:
音楽鑑賞、読書、執筆、音ゲー
自己紹介:
ホラーな人っていう噂です。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]