なんかもやもやしているお馬さんのブログです。
ホラーとミステリーとパズルゲームと電気の明かりを好む蛾みたいな性質のヤカラが書いているので、兎に角ダークです。
うへへへへへへへへへへへ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは少し音楽的な話・ω・
以前少しだけ話した「人間発電所/BUDDHA BRAND」の95年版というのをさる筋から聴かせていただいた・ω・
私の持っているclassic mixとイントロのセリフ部分とNIPPSのバース、アウトロが違うのだけれど、そのNIPPSのバースがもうヒドくて(賛辞)
このラウンジ調の神がかったトラックになんであんな気が狂ったリリックを乗せられるのでしょう(賛辞)
あのリリックは地上波じゃなくてもアウトですなぁ(大賛辞)
この曲はNIPPSのバースのせいで涙腺が決壊する(大賛辞
最近、深夜にフリースタイルダンジョンという番組をやっているけれど、あれの(コンプラ)が可愛くなるほど狂ったNIPPSのリリックを堪能しつつ、
DQMJ3買いました。
現在は鉄の箱舟。少し進んでいます。雑感。
マップの敵の強弱の格差がとんでもない。
アンデッドガーデンあたりで特に顕著。エンタシスマンとスカルゴンが混在していいレベルではない気がする・ω・
片やワンパンで倒せるのにもう片方は凍える吹雪を乱射してくる。危険。
ディスクの世界が危険。
初見の世界で灼熱4連発とか頭悪い。
因みに現パーティではキラーマシン強いねって感じです。
PR
この記事にコメントする