なんかもやもやしているお馬さんのブログです。
ホラーとミステリーとパズルゲームと電気の明かりを好む蛾みたいな性質のヤカラが書いているので、兎に角ダークです。
うへへへへへへへへへへへ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Rotter Tarmination最高(笑
表譜面は中々楽しめるし、ロッテルダムテクノだし(笑
裏譜面は完全なネタだしw(ぁ
なんじゃこりゃあだし(謎
今の音ゲー曲にはあまりない物を持ってるし。
TerminationではなくてTarminationだし(謎
激連打割れないしw
sampling masters MEGAサンのロッテルダムテクノはROTTERDAM NATION (FOO MIX) 、rottel-da-sun、rottel-the-Mercury位しか聴いた事ないんですけどね。全部神曲だと思ってますが。そーいえばリッジレーサーもそうなんだよなー。神曲。
BPM200ってのがね!音ゲーの曲ってBPM200位あると刺激的だよね!太鼓の達人とドラマニは特にそうだよね!(謎
そーいう訳で、僕はロッテルダムテクノ大好きです(ぁ
表譜面は中々楽しめるし、ロッテルダムテクノだし(笑
裏譜面は完全なネタだしw(ぁ
なんじゃこりゃあだし(謎
今の音ゲー曲にはあまりない物を持ってるし。
TerminationではなくてTarminationだし(謎
激連打割れないしw
sampling masters MEGAサンのロッテルダムテクノはROTTERDAM NATION (FOO MIX) 、rottel-da-sun、rottel-the-Mercury位しか聴いた事ないんですけどね。全部神曲だと思ってますが。そーいえばリッジレーサーもそうなんだよなー。神曲。
BPM200ってのがね!音ゲーの曲ってBPM200位あると刺激的だよね!太鼓の達人とドラマニは特にそうだよね!(謎
そーいう訳で、僕はロッテルダムテクノ大好きです(ぁ
PR
この記事にコメントする